皆様こんにちは
今回はロビングについて解説していきたいと思います
この技術は初心者にはハードルが高く、特に積極的に練習しなくても良いと思います、
試合でも積極的に使う技術ではなく、むしろロビングをしなくてはならない展開になったときはほとんど点数は取れないでしょう
しかし、かつて「天才」と呼ばれたワルドナー選手はロビングが非常に上手く、逆に自分のスーパープレーにして得点し試合を自分のものにしていました
そんな観ている人を惹きつけるようなプレーもワルドナー選手が天才と呼ばれた所以なのかもしれません
使う機会が少ない技術ですが、そのコツを知っておくだけでもいざという時に役に立つかもしれません
人を惹きつける魅せるロビングのコツを解説していきたいと思います
【魅せるロビング】
その人のプレースタイルにもよりますが、ほとんどの人はロビングが苦手だったり試合でもしロビングになったらあきらめる人が多いですが
ロビングは楽しい技術です
何本も相手のスマッシュを拾って観客の歓声を浴びた時はとても気持ち良いでしょう
またスーパープレーで反撃して得点した時は一気に試合の流れを自分に引き寄せることができます
ですので、仮にロビングになっても「決してあきらめない」という気持ちが大切です
そして上手なロビングのコツは、通常卓球の技術はそのほとんどが前に向かって打球するものがほとんどですが、ロビングのコツは「上に打つ」という感覚でとにかく高く上げることを意識してください
単純に次の打球の準備の時間を稼げますし、高いボールを打つのが苦手な選手もいます
仮に得意な人であってもなるべく深く返すことを意識すれば、十分しのぐことが可能です
なにより観客の視線が自分に向いていることを楽しんでください
ファンタスティックなプレーは会場を沸かせますし、自分も楽しいでしょう
「もっと多くこのラリーを楽しみたい」という気持ちを持って、自信をもって相手に打たせてください
それが何よりのロビングのコツです
遊びでやっている内に上達することも多いので、是非休憩時間などに練習してみるとよいでしょう
それでは
0コメント