カットマンを攻略しよう!2016.08.25 16:34皆さんこんにちは今日はカットマンの攻略について記事を書きたいと思います今回のリオ五輪でも日本女子代表が散々苦しめられたカットマンですが、特に女子の選手で苦手な人も多いのではないでしょうか 私は男性ですが、現役時代はカットマンを「得意」としていましたカットマンの方には迷惑...
試合における精神的要因が与える影響2016.08.24 14:44皆さまこんにちは今回は少し難しいタイトルですが卓球は球技の中でも比較的相手との距離が近く、一対一で行うスポーツです試合においてちょっとした仕草や精神的な揺れ動きは相手に察知されやすく、他のスポーツよりもより精神的要因が試合に大きく影響する競技だと言えるでしょう例えば、あまり悪い思...
限界について2016.08.12 22:43皆さまこんにちは今日は卓球だけに限らず、限界について語ろうと思いますよくスポーツ選手ならば「限界を超えろ」と言われることが多いのではないでしょうかこれはスポーツ選手に限らず、学校の先生やちょっと熱い職場の上司や先輩でも言う人はいると思います多くの人は超えられるか超えられないかに関...
試合で自分の実力を引き出すメンタル術2016.07.27 07:06皆さまこんにちは。誰しもどれだけ練習をしようと必ず試合で自分の実力を100%発揮できるとは限りません試合に負けるときというのはどちらかが圧倒的に実力差がある場合を除いて、自分の実力を半分も出せていない場合が多いです自分の実力を7割以上でも出せていれば、それだけ自分のプレーをしてい...
試合で緊張しない方法2016.07.27 06:54皆さまこんにちは。 試合で緊張して力が出せなかったりして悔しい思いをした人は少なくないでしょう。ある程度勝ち上がって緊張がほぐれた場合を除いて、全く緊張しないという人はおそらくほぼいないと思います今回はそういった緊張を和らげ、「適度」な最も自分の力を発揮しやすい緊張状態を作るコツ...